事業開発見習い日記

東京でBDやってる人の日記

2015-01-01から1年間の記事一覧

BD組織の種類とスタートアップが気をつけること

Actually, Founders Should Engage Corporate Development | Andreessen Horowitz Andreessen Horowitzのブログからの抜粋。大企業のBusiness Developmentの組織の位置づけには2つあるらしい。 Executionだけの場合(エンタープライズ系の企業に多い) Strat…

Last Mover Advantage

“First mover isn’t what’s important — it’s the last mover. Like Microsoft was the last operating system, and Google was the last search engine.” - Peter Thiel http://pando.com/2012/04/19/peter-thiel-on-the-last-mover-advantage/ Peter Thiel…

自信の拠り所

組織を率いる人間にとって、自信を身につけることは極めて大事だ。 自信のなさそうな態度は、部下の不安を煽るし、求心力を失う。正しいことを主張しても仕事相手には信用してもらえないし、何なら「自分より格下だ」と即断されてしまって、中身を聞いてもら…

BD(事業開発)の人は何で起業しないのか

ブログを見てくれている友人から「大企業のBDをやる人のモチベーションは何なのか」「なんで起業しないのか」と質問をもらった。 つまり、なんでサラリーマンなんかの薄給で、承認を取らなければならない人がたくさんいて、すごい面倒くさそうな仕事をやって…

有事のマネジメントと平時のマネジメント

とある日本企業でメガディール(クロスボーダー)を何件も経験した人の話を聞いた。その中で事業開発のマネジメントに関することが触れられていたので、思い出しながら書いてみる。たくさん示唆のあった話の中から、ここだけ取り出すのも非常に失礼かもしれ…

モラルのステップ

事業開発のような、非常に経営に近く、あいまいで、かつたくさんの要素がある意思決定を求められる部門では、とにかくモラル(倫理観、道徳性)が意思決定に大きな影響を及ぼす。基本的な能力だけではチームビルディングができないし、どの段階にいるかです…

ブラックスワンと「新規事業開発」

ナシーム・ニコラス・タレブの書いたベストセラー、ブラック・スワンという書籍の中で「講釈の誤り」というアイディアが紹介されている。アマゾンのジェフ・ベゾスの本にも出てくる。 インターネット業界のような、とにかく毎年市場に激変が走る業界の会社に…

フルスタック・スタートアップ

Full stack startups | cdixon blog Andreesseen HorowitzのGPのChris Dixonが、Full stack startupという概念を紹介している。Full stackとは、ソフトウェア開発の用語で、アプリケーションからインフラまで全部の要素を持つ、ということで、この場合は「既…

ごあいさつ

東京で事業開発してる人のブログです。 2年ほど前にiOSエンジニアから突如事業開発にチェンジして、しばらくブログをやめていましたが、再開したいと思います。 主に、インターネット業界の事業開発案件、投資案件、業界動向、経営について書いていきたいと…